#43 BCAAサプリでゼリーを作ってみた

ピークは過ぎたのかもしれませんが、まだまだ暑い日が続きますね。
そんな時には冷たくてさっぱりしたものが食べたくなるものです。
簡単なので、ホエイプロテインを使ってゼリーをたまに作っているのですが、ホエイ(乳清)の特性からか、見た目も食感もどちらかというとババロアっぽくなってしまいます。
そこで、トレーニング中に飲んでいるBCAAを使えばもっとゼリーっぽくなるのではと思い、早速作ってみました。
普段から筋トレをしている人ならともかく、多くの人は「BCAAってなに?」という感じだと思いますので、一応簡単に解説もしています。

BCAAとは?

たんぱく質とアミノ酸

髪・爪・肌・筋肉・内臓など身体の組織を構成しているたんぱく質。
人間の体は60-70%が水分ですが、水分を除けば大部分がこのたんぱく質です。
私たちの身体はたんぱく質でできていると言っても過言ではありません。

そしてその身体を構成しているたんぱく質は20種類のアミノ酸でできています。
私たちは主に肉や魚、卵、大豆、乳製品などからたんぱく質を摂取していますが、これらは体内でアミノ酸に分解されて吸収され、組織の構成に役立てられます。
ちなみに20種類のアミノ酸は以下の通り。
体内で作りだすことのできない「必須アミノ酸」と逆に体内で合成可能な「非必須アミノ酸」に分類されます。

身体を構成する20種類のアミノ酸

 

BCAA

BCAAとはBranched Chain Amino Acids(分岐鎖アミノ酸)の略で、「バリン」と「ロイシン」と「イソロイシン」の3つを指します。
身体の組織というのは上記の20種類のアミノ酸が様々な割合で組み合わされて作られているのですが、中でも筋肉を構成しているアミノ酸はこのBCAAの割合が高く、身体(筋肉)づくりにおいて重要な役割を担っています。

すごく簡単にいうと、「筋肉はたんぱく質でできていて、そのたんぱく質は20種類のアミノ酸でできている。その20種類の中でも、「バリン」と「ロイシン」と「イソロイシン」の3種(BCAA)の割合が筋肉内では高いので、積極的に身体づくりをするならBCAAを取った方がいい」ということでしょうか。

ただ、筋肉がBCAAだけで構成されているわけではもちろんありませんし、仮にBCAAだけをいくら摂取していても筋肉は作られません。
当然ですが、必須アミノ酸を中心に全てのアミノ酸がまんべんなく摂れる通常の食事(肉や魚、乳製品などの動物性たんぱく質は必須アミノ酸がバランスよく含まれています)を基本にしましょう。

最近のアミノ酸サプリメント界隈(?)では「BCAAというよりも、必須アミノ酸(EAA)を摂ることが重要」「BCAAの中でも特にロイシンが大事」とも言われ、BCAAよりもEAAやHMB(ロイシン代謝物質)に注目が集まっていますが、トレーニング中の集中力アップや筋肉痛の軽減などの効果も期待できることから、まだまだ人気のあるサプリメントです。EAAやHMBよりも美味しくて安価ですし。
実際に私もトレーニング中や日常生活の水分補給にBCAAを活用しています。

参考記事:#24 サプリメント

ジムに通っている人は、特にマッチョな方々がカラフルな色の飲み物を透明の容器に入れて飲んでいる光景を見たことがあるでしょう。
他のサプリも混ぜている可能性もありますが、あの中身の正体はたいていBCAAです。

 

BCAAゼリーの作り方

BCAAゼリーの材料

まず、用意するものは

  • BCAAパウダー 15g
  • ゼラチンパウダー 5g
  • 水(計250ml)
  • 容器 数個

BCAAパウダーの量はお好みで。
今回使用したBCAAはサイベーション社「エクステンド」のブラッドオレンジ。
トレーニーの中ではもはや説明不要なくらいメジャーなBCAAサプリです。
味が濃いのでゼリー作りにも最適。
普段飲むときは付属のスプーン1杯(15g)に対して水400mlくらいですが、スイーツ作りに詳しい某友人によると、ゼラチン5gは250mlの水分を固めるのに適しているとのことなので、それに従い水は250mlに。

 
ゼラチンを50mlのお湯で溶かす

ゼラチンを80度(適当です)くらいのお湯50mlで溶きます。

 
BCAAと水とゼラチンをシェイク

シェーカーでBCAA14gと水200mlと先ほど溶かしたゼラチンを混ぜます。
水は冷たいとゼラチンがすぐに固まってしまうので、ぬるま湯の方が良いでしょう。

 
ゼリーを冷やす

容器に流して、冷蔵庫へ。一晩置きました。

 
BCAAゼリー

見た目も食感もゼリーそのものです。
PFC量は、たんぱく質14.1g/脂質0g/炭水化物0g。
たんぱく質の内訳はロイシン3.5g/イソロイシン1.75g/バリン1.75g/グルタミン2.5g/コラーゲン4.6gです。
BCAAもたまにはこういう摂り方もいいですね。
BCAAはメーカーもフレーバーも非常に豊富なので色々試しても面白いかもしれません。
簡単に作れるので、お手元にBCAAが大量にある方はぜひ試してみてください。

 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

宇都宮市のパーソナルトレーニングジム
トレーニングハウス
「ERSTRE(エアストレ)」
代表 工藤 駿(プロフィール)
TEL 028-348-3870
お問い合わせはこちら
体験ご予約はこちら

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆編集後記

以前、このブログでもレビューしたぶどう味のプロテインがかれこれ1ヶ月くらい品切れ状態…。
もう少しで無くなるのでエクスプロージョンさん、早く入荷をお願いします(笑)。